主演:福島市公会堂
会場:福島市公会堂 -2018.03.31-
2018年3月31日で休館となる福島市公会堂。その最後の1時間を描いた作品『主演:福島市公会堂』を 、同日の公会堂を会場に改訂・再演します。長年福島市民に愛されてきた福島市公会堂の最後の催し物となります。
劇団120○EN 公開リハーサル
主演:福島市公会堂
会場:福島市公会堂-2018.03.31-
公演概要
脚本・演出 | 清野和也 |
日程 | 2018年3月31日(土) 20:00~ |
会場 | 福島市公会堂 |
料金 | 無料 |
あらすじ
2018年3月31日、福島市にある文化ホール・福島市公会堂。
翌日から休館を迎える公会堂の、最後の1時間の物語―。
○取り上げるルーツ:福島市公会堂 【文化施設】
昭和34年(1959年)4月1日開館の福島市松木町にあるホール。座席数は1,273席。
日本を代表する舞台俳優や音楽家の公演・コンサートから、市民の芸術活動や学術の成果発表まで幅広く活用されてきた。
しかし、施設および設備の老朽化により、2018年4月1日より休館が発表された。

Cast&Staff
脚本・演出 | 清野和也 |
舞台監督 | 増田屋祐介 |
助舞台監督 | 奈良夏妃 |
助舞台監督 | 鈴木優斗 |
制作 | 安達駿希 |
音響 | 紙糊 |
照明 | 押切ミチル |
衣裳 | 川島ゆかり |
小道具 | ピーター髙橋 |
小道具 | 前林里佳子 |
舞台美術 | 那須大洋 |
舞台美術 | 遠藤晃 |
広報 | 萩原功太 |
客演 | 佐藤隆太(シア・トリエ) |
客演 | 飯野拓 |
宣伝美術 | 飯野梢子 |