

劇団120○EN 第32回公演
20/1440 min. -2021-
椅子語り
脚本 | 清野和也 |
日程 | 5月17日(月) 19:00<終了> 7月19日(月) 19:00<終了> 11月10日(水) 19:00 2022年 1月19日(水) 19:00~19:20 3月2日(水) 19:00~19:20 ※30分前開場 |
会場 | こむこむ わいわいホール 〒960-8044 福島県福島市早稲町1−1 |
料金 | 一般 500円/高校生以下 120円 ※限定148席(会館客席数292席) ※就学前のお子様のご入場はできません。ご了承ください |
●の公演は、新型コロナウィルス感染拡大にともなうまん延防止等重点措置のため中止となりました。
物語
福島市の文化通りから、
黒猫の後をこっそりついていって、
細い路地をひょいと曲がると、
ひっそりと立っている「吹きしま椅子店」。
小さな店の中には、ところ狭しと
様々な種類の椅子が並べられています。
それらの椅子は、変わった店主の宝物。
決して売ってくれやしません。
この店では、その椅子たちにまつわる
「物語」を売ってくれるのです。
~お仕事終わり、学校終わりに
立ち寄れる20分の短編演劇。
そんな「椅子語り」の中から1年を通して
6つの物語をお届けします~
Ep 01 電話交換室の椅子の話





Ep 02 化粧台の椅子の話
スタッフ
演出 | 清野和也 |
舞台美術 | 奈良夏妃 |
衣装 | 押切ミチル |
メイク | 霜山亜美 |
照明 | 齊藤千聖/ めーじおおたけ |
音響操作 | 齋藤勝之 |
制作 | 齋藤勝之、武藤進、加藤友紀 |





Ep 03 キャンバスの椅子の話
出演
五月田鈴/お路 | 押切ミチル |
真崎奈々/カエデ | 山口聖来 |
スタッフ
演出 | 清野和也 |
衣装 | 押切ミチル |
照明 | 齊藤千聖 |
音響 | 清野和也 |
制作 | 加藤友紀、紙糊、武藤進 |





Ep 04 つくねの椅子の話
出演
五月田鈴/五月田トメ | 押切ミチル |
美郷静子 | 小橋有理 |
老人 | 清野和也 |
スタッフ
演出 | 清野和也 |
衣装 | 押切ミチル |
照明 | 齊藤千聖 |
音響 | 清野和也 |
音響操作 | 加藤友紀 |
制作 | 加藤友紀、武藤進 |
